HDDオーディオプレーヤーとは、記憶装置にハードディスク(HDD)を内蔵した、携帯音楽プレーヤー。これに対し、フラッシュメモリやメモリカードを用いたものは、シリコンオーディオプレーヤー(silicon audio player)などと呼ばれる。 HDDオーディオプレーヤーは1.8インチハードディスクや1インチハードディスクなど、パソコン向けよりも一回り小型のハードディスクを内蔵しており、容量は数十GBの製品が多い。シリコンオーディオプレーヤーに比べ容量が大きいのが魅力だが、筐体は大きく、重量は重くなりがちであり、消費電力も大きい。ハードディスクは半導体メモリよりも衝撃に弱いことも弱点となる。 携帯音楽プレーヤーとして著名なApple社のiPodシリーズでは、基幹モデルのiPodや、かつてのiPod miniなどがHDDオーディオプレーヤーにあたる。より小型のiPod nanoやiPod shuffleはシリコンオーディオプレーヤーである。
rmt | ローズオンライン rmt | rmt メイプル |